卓球 日本式ペンと中国式ペンの違いとは?ラケットの特徴を要チェック!

卓球のペンラケットには大きく分けて日本式ペンと中国式ペンとあります。そこで、違いは何なのか?卓球やっている人の中には気になる方がいるかと思います。日本式ペンと中国式ペンのラケットの違いとは?確認していきましょう。

【卓球】日本式ペンと中国式ペンラケットの違いとは?

卓球の日本式ペンと中国式ペンラケット、まずは画像で違いを見てみましょう。

日本式ペン

中国式ペン

一番大きな違いがあるのはグリップの部分。日本式ペンは指を引っかけて持つのに対し、中国式ペンは指を引っかけず鷲づかみの形になります。

それぞれのラケットの特徴として、日本式ペンは縦長に出来ていることが多く先端重心になります。その為、威力ある球を打つことが可能。

中国式ペンは裏面打法もでき、ペンの弱点と言われるバック側を補うことが可能。日本式ペンでも裏面にラバーを貼って裏面打法が出来なくもないですが、中国式ペンの方がやりやすいと言われていますね。

片面で威力ある球でガンガン攻めたりバックプッシュで仕掛けたり振り回してプレイしたい人は日本式ペンを!高速卓球の現代でバックもしっかり振って切り返しのやりやすさも求めてプレイしたい人は中国式ペンを使用してみてはいかがでしょうか?

シェーク主流の現代、トップ選手を見てみると日本式ペンの人はほとんどいません。中国式ペンならばチラホラいる感じです。とはいうものの、一般レベルであれば日本式ペンでも中国式ペンでも十分に戦えますので、自分がやりたいプレイやラケットを持った感覚などで選んでみてよいでしょう。

シェークではなくペンラケットを使って卓球をやりたい方は是非、上記を参考にしてみて下さい。

日本式ペン,中国式ペンと共に良さがありますので、それを引き出して試合で勝っていきたいですね!

関連記事

ページ上部へ戻る